

【いとう社長】Twitterコンサル / Twitter攻略の教科書付いてます!
このBrainの特徴を簡潔に説明します。
・Twitterコンサルです。フォロワー数1万人を超える「柱」と私によるサポートを受けていただきます。(コンサル期間は3ヶ月の予定です)
・Twitter攻略本の決定版と言われている拙著「今さらTwitterを伸ばすノウハウを本気で語ってみた」を巻末に全文掲載しております。単品販売価格は、19,980円の note/Brain となります。
それでは、今回の企画/コンテンツ販売 について説明していきましょう↓↓↓
最初に言っておくと、ぼくはあんまり情報発信系のコンサルはやらないので、この企画はかなりレアです。
なんか2019年の年末から、物販(せどり)界隈のTwitter新規参入が増えてますね。まぁ、LINE@の値上げとかあるので、短文コミュニケーション主体のSNSであるTwitterに流れてきたんでしょう。まぁ、そんなとこです。
で、そんな彼らはTwitter伸びてますかね。たぶん伸びてる人なんて、ほんの一握りですわ。その理由も言っておきましょう。そもそも、無料レポート集客で、相互紹介を繰り返してきた人たちなので、信頼性担保が相対評価だけなんですよ。だからね、自分で影響力を獲得していくSNSがとっても苦手なの。
で、今回そんな悩める物販勢のために、私(いとう)がリリースするサービスが、「いとう社長のTwitterコンサル」です。Twitterを攻めあぐねている方、必見ですよ。
過去のTwitterコンサルメンバーの実績はコチラ
それでは、まずは過去のTwitterコンサルを受講したメンバーの成果を発表していきます。
第1期メンバー↓↓↓
メンバーは3名いましたが、ほぼ素人の状態から全員がフォロワー1,000人超えでした。控えめに言って、成果は出てます。
平均で1日80-100人くらいはフォロワー増やしてますよ。
インプレッションも30万くらいまでは、持ってこれてます。これが少ないと思う方は応募しないでくださいね。十分自分でTwitter伸ばせる人ですからw
第2期メンバー↓↓↓
エンドレスになるので、実績者のみ抜粋しましたが、サポート期間が2ヶ月を経過した第2期メンバーまでの参加者全員が、フォロワー1,000人超えを達成しています。
Twitterは稼げるし、超便利ってはなし
コンサルの具体的な内容を書く前にTwitterを頑張る理由を説明しますね。まぁ、ほとんどの人が理解しているとは思いますけど、念のため。ぶっちゃけ、これ理解してなかったらやばいレベル。物販ならモノレートの波形とかそんなレベルの話ですわ。
Twitterのメリットは大きく分けて3つあります。1個ずつ説明していきます。
まず1つ目。Twitterは稼げます。主にnoteでマネタイズするのが主流ですが、Twitterを伸ばすコンサルをやったり、ブログのアフィリ記事に誘導しても、何やってもOKです。
ちなみに私のnoteはこんな感じで売れてます。
メインで売ってるのは、このnoteですね。12月はセールをやって特に売れ行きが良かったんですが、毎月10万円くらいは2週間に1回くらいツイートして紹介するだけでも、売れてくれますね。
あっ、もうちょい実績を更新してました。コチラです↓↓↓
2020年1月は、ちょいと本気を出したので、350万円を超えるnote売り上げを記録しています。これは全て、Twitter経由の売り上げとなります。
ちなみに、この方も一撃40万円弱noteが売れてるわけだけど、教えたのは、、、おれw ↓↓↓
次に、2つ目。Twitterは外注さんを見つけるのにめちゃ重宝します。フォロワーが増えたら、自分で探さなくても、サムネデザイナーさん、ライターさん、動画編集マンさんの方から営業してきてくれます。自分であれこれ探さなくてもいいので、めちゃ楽です。
これ、私のサムネを依頼してる、へっせんさんですけど、最初はこんな感じで勝手にサムネを作って営業してきてくれてます↓↓↓
サムネ外注したくても、いちいち外注さん探すのも面倒だし、もうそんな時間あるなら、ブログ書いたり動画撮ったりした方が稼げますからね。みんな、サムネ作りたいわけじゃないし、外注さんを四苦八苦して探したいわけじゃないでしょ。
で、最後の3つ目。これがいちばん大事なやつ。錯覚資産です。単純な話ですが、フォロワー多ければすげー人って感じがしますからね。これが大事。
だけど1点注意しとく。せどり系のアカウントの中には相互フォローで、フォロー1万人、フォロワー1万人っていうクソなアカウントがあるけど、そういうのはゼッタイやっちゃあかん。ダサいからね。
あと、フォロワー買うのもダメ。フォロワー1万人とかいても、ファボ(いいね)が0件とかもアカウントもあるから。特に物販系のキラキラ系商材屋とかはよくやってる。
あっ、誰がやってるかって、、、それは言えない。おれの口からは。言ったら消されるw オレだって命が惜しいからな。
コンサルの内容
それじゃあ、「いとう社長1週間Twitterコンサル」の内容を解説していきますね。まぁ、一言で言えば、私のフォロワーさんの多くが物販属性(物販やってる、もしくは物販に興味がある人たち)なので、皆さんの潜在顧客になるフォロワーをガッツリ増やしましょう!という企画ですね。
◆こんな人来てください
物販属性でTwitterを始めたけど、伸び悩んでいる人:これは大歓迎です。私のフォロワー属性と親和性が高いので、すぐ伸びます。
物販属性で実績があるけど、Twitterほぼやってない人:この属性も大歓迎です。せどりの実績があれば、確実に伸ばせます。あっ、ちゃんと私の言ったとおりにツイートをしてくれるという前提ですが。
アフィリやプログラミング属性:Twitterの本質は理解しているので、伸ばせます。まぁ、ちょい時間はかかるかもです。プログラミング属性のインフルエンサーに知り合いは多いので、ゴニョゴニョして伸ばします。
◆こんな人はこなくてOK
ただの趣味垢:来てもらっても、そもそもマネタイズできないですし、フォロワー伸ばしてもあまり意味ないかと、、、
1日10ツイートできない人:私の指摘事項を守っていただきながら、最低でも1日10ツイートはしていただきます。これができないと伸ばしようがないですので。
◆コンサルで指導すること
Twitterの基礎講座:フォローされる仕組み、インプレッション・プロフィールクリックなどのTwitter各種指標の解説。まぁ、ぶっちゃけておくと、ツイート→インプレッション→プロフクリック→フォロー これだけです。
発信の方向性:物販(国内転売・電脳せどり・輸出入)・アフィリ・ポイ活・MNP、、、あれこれ発信したい気持ちは分かりますが、全部発信しても意味ないです。
ラーメンもカツ丼も焼肉も鮨も出すレストランは、ただのファミレスです。そこそこお客さんは来るかもですが、まぁ、記憶には残らないでしょうね。それまでの実績とかをお伺いして、発信の方向性を決めます。
プロフ・固定ツイートの添削:フォローされるかどうか?はプロフのクリック率とそこからフォローされるか否かです。そのためには160文字のプロフと、140文字の固定ツイート、この合計300文字が超重要です。私が添削して仕上げます。
プロフ画像とバナー:これもフォローされるためには重要な要素です。デザイナーを紹介することもできますし、こんな感じで作りましょう、というアドバイスも可能です。
日々のツイートの添削:ツイートの質が上がらないと、どれだけツイートしても無意味です。もっと具体的に言えば、ツイート→プロフクリックの導線整備です。これをお教えします。
補足:Twitterの伸ばそう!系のnoteを読むと、軽薄なマインド論が語られているのが多いです。自己実現とか自己分析とか、まぁ、そんな感じです。私はそういうのはキライなので、ひたすらフォロワーを獲得するテクニックをコンサルします。
コンサル特典:いとう砲による援護射撃
いとう砲(私のコメ付きRT)により、強力に援護射撃します。いとう砲の威力は以下のツイートを参照ください。
コンサルの様子
わりと本気でやってます。
現在はDiscord(無料のコミュニケーションツールです)に移行したので、こんな様子です。
こんな感じ(枠部分)のように、いろんな湯があります。温泉郷みたいなコンサルグループにしているので、講師(柱)の方々はそれぞれチャット(お湯)を持っています。
例えば、プロフを添削してもらいたければ、「ななえもんの湯」で質問するっていう感じですね。
これは私のコンサル風景ですが、こんな感じでツイートの体裁を直したり、ツイート予約する具体的な方法をお教えしたりしています。
それではここで、柱(豪華講師陣)をご紹介します↓↓↓
柱:スーパー講師をリクルートしました。
柱のイメージです↓↓↓
すみません、私、鬼滅の刃が大好きなんですw
控えめに言って神様クラスを集めております。もちろん、メイン講師は私ですし、zoomの添削会とかのオーナーは私です。
◆分析柱:けいすけにいやん
画像はイメージです↓↓↓
まずは、けいすけにいやんです。言わずと知れた、Twitter分析の鬼です。今回は「分析柱」に就任してもらっております。私は勢いでみなさんを引き上げますが、にいやんは分析力でみなさんをサポートしてくれます。
◆プロフ柱:ななえもん
画像はイメージです↓↓↓
お次は、ななえもんです。てか、フォロワー僕より多いですけど、ななえもんにもサポートをお願いしてます。というのも、女性の参加者が増えてきたので、女性目線でアドバイスできる人が欲しかったからですね。
あと、男性でペルソナが女性(かなりレアですが)という方にも、サポートが可能です。
そして、ななえもんは、何と言ってもTwitterプロフ添削のプロです。と言うことで、今回は「プロフ柱」に就任してもらってます。
◆元社畜柱:さかえるさん
画像はイメージです↓↓↓
お次の柱は、岩柱、、、あっ、、、「元社畜柱」の、さかえるさんです。
銀行マン→地方移住というキャリアの方なので、発信の軸が秀逸ですね。みなさんの発信がブレないか、そんなところを見ていただきます。
というか、彼、ぶっちゃけ全能ですわ。バランス感覚が半端ないので、彼に添削してもらえば炎上はしませんw
◆物販柱:カイさん
画像はイメージです↓↓↓
カイさんは、私の物販の生徒さんでもあります。Twitterでもメキメキ頭角を表してます。私のフォロワーさんは物販系の方も多いので、今回は講師として加わっていただきます。
◆コンサル期間はどれくらいなの?
Twitterコンサルの期間は、3ヶ月間の予定です。
毎日10ツイートくらいオリジナルツイート(RTやコメ付きRTではないツイート)をして、さらに疑問点を消化していけば、Twitterの基礎から応用まで身につけていただくには十分な期間です。
もちろん、期間を延長したい方にはオプションで延長サービスを予定しておりますが、ぶっちゃけ、不要だと思います。3ヶ月で十分ですので。
それでは、Twitterコンサルへの参加方法をお教えします!!
Twitterコンサルへの参加方法です!!
Twitterコンサルに参加する方法、、、この note/Brain を購入していただくだけです。
有料部分に、Twitterコンサルチャット(Discord)への招待リンクを掲載しております。Discordは無料のツールで、スマホアプリもあるので、非常にスピーディーにやり取りをすることができます。
ゲーム配信者が使っているツールなので、チャットワークに比べて動作も軽快です。
★☆Twitterコンサル企画のまとめ☆★
ここまでにご説明してきた、Twitterコンサル企画について大切なところをまとめます。
・3ヶ月間のコンサルです。
・過去のTwitterコンサル企画では8名中8名がフォロワー1,000人を突破
・Discord上で専用のコンサルチャットを用意しております。
・サポート講師として「柱」を4名動員しています。
・当noteを購入いただくと、専用のコンサルチャットにご案内いたします。
・当noteには、「Twitter攻略の教科書」が付属しております(詳細下記)
さらに、Twitterコンサルには、コンテンツとして以下のnoteが付属します↓↓↓
こちらの「今さらTwitterを伸ばすテクニックを本気で語ってみた【Twitter攻略の教科書】」は、本noteの有料部分に全文(全コンテンツ)そのまま収蔵しております。
【大事なお知らせ】過去に【Twitter攻略の教科書】を noteもしくはBrainで購入された方へ
過去にnoteもしくはBrainで、「今さらツイッターを伸ばすノウハウを本気で語ってみた」を購入されている方は、Twitterコンサルの単品販売ページを作っておりますので、以下のリンクを参照してください。
コチラです↓↓↓
過去に【Twitter攻略の教科書】を購入した方限定!Twitterコンサル申し込みページはコチラ。
えっ、「俺何も買ってないよ」という方は気にしないでください。そのまま、本書をご購入いただき、【Twitterコンサル】と【Twitter攻略の教科書】をお受け取りくださいませ。
それでは、ここから有料部分となります。
以下の「↓↓↓」の直下に、コンサルチャット(Discord)の招待リンクと、【Twitter攻略の教科書】を掲載しております。
本書を購入後、お楽しみくださいませ。それでは、コンサルチャット(Discord)でお待ちしておりますね!!!
↓↓↓
このラインより上のエリアが無料で表示されます。