
10万円給付の受け取り方、WEB申請はマイナンバーカードが必要、郵送はいらない。
10万円給付の受け取り方
3分で作った給付金フローチャート
Web申請はマイナンバーカード必要だけど郵送ならいらないから今無理にマイナンバーカード発行するために役所行く必要は無い pic.twitter.com/0q7199R6BW— HTO (@cazamir0) April 20, 2020
【取得処理中】しばらくお待ち下さい。住民登録が無い人の受け取り方を考えてくれってば。
10万円給付、ホームレスも受給対象に https://t.co/RrLKvA0cPM
総務省は一律10万円の給付について、路上生活者(ホームレス)やネットカフェで寝泊まりする人も、住民登録している市区町村での給付申請が可能だとした
— どぅーどぅる a.k.a C.H.A.R (@TriflingDoodle) April 20, 2020
WEB申請はマイナンバーカードが必要
一律10万円受け取り方法
マイナンバーカードあれば、オンライン。
なければ送られる申請用紙に記入。世帯主の氏名・生年月日・現住所・振り込みたい口座情報を記入して返送のようです。
そのお家の人数分まとめて振り込まれます。
支給対象と金額は予め書かれています。
↓用紙はこれのようです。 pic.twitter.com/vZ98mkwp5R— くまちゃん (@kuma__2020) April 20, 2020
【イトーヨーカドー食品館瀬谷店で、マイナンバーカードの申請をお手伝い!】 5/23(火)~5/28(日)各日10時~18時に開催!無料で顔写真の撮影も行います。 申請希望者はマイナンバーがわかるものをお持ちください(推奨)。 詳細は、横浜市Webへ 瀬谷 マイナンバーカード
マイナンバーカードは廃止しなければならない。 害悪でしかない。 「顔写真の不備」でマイナカード申請を却下された…障害者団体が健康保険証廃止に反対:東京新聞 TOKYO Web
マイナンバーカード、家族は写真で申請したら、とんでもない仕上がりになったけど、私はWEBから申請したら盛れたので運転免許証もWEBから顔写真登録できるようにしてくれや
「顔写真の不備」でマイナカード申請を却下された…障害者団体が健康保険証廃止に反対:東京新聞 TOKYO Web 障害者は一番保険が必要な人々だろ。 マイナンバーカードは馬鹿が考えたのか?
不本意だけどマイナンバーカード申請して、受取予約したんだけど、今時WEB予約でなくて電話予約。昼仕事の人は出先で住所・生年月日・電話番号を口頭で伝えるって怖いよね。 しかも、ポイント受け取りの紐付けは別ブースにあるらしいのに、その案内も一切ない。
ウソみたいな話だか、だんだん国のやることが非人間的で怖くなってきた。マイナンバーカードは殺人カードなのか。(ノдヽ) 「顔写真の不備」でマイナカード申請を却下された…障害者団体が健康保険証廃止に反対:東京新聞 TOKYO Web …