
矢張、こういう考え方してる国民有権者いるんですね。
政府が『一律10万円給付』に舵切ったことは公明党の働きで野党は何もしなかったかの如く……メディアも『一世帯30万』に関しては野党と国民の間の不満の声、抗議の声はそれなりに報じてはいたのに…
ニュースはNHKしか見ないのかな、この方🙆 pic.twitter.com/6p6eImUBny— 知くん (@6mbnvbi4NYXf5su) April 16, 2020
一世帯30万円から一律10万円に変更された事に不満がある方もいるだろうけど、うちは一律10万円の方が有難い。30万円だと対象外だったから
— さな (@__3aaaaa7) April 17, 2020
政府発表、一律10万円給付は嬉しいが不満の声!派遣社員
一律10万円給付に不満の声 派遣社員「10万円じゃ家賃と光熱費だけで終わってしまう」 フリーランスのサッカーコーチ「かなり少ない印象」★2
(>>1の続き)
<関連スレ・関連記事>
【ミヤネ屋】<宮根誠司>安倍首相が固めた「国民1人に10万円給付」の意向に疑問!「これが二転三転すると皆さん本当に困られる…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587030944/
10万円一律給付に賛否「本当に必要な人にとっては足りない」「なぜ10万円なのか」「喜んで良いのかわからない」「マスクより良い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587029514/
アングル:遅すぎる10万円給付案、市場の反応は冷ややか - ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-coronavirus-benefit-idJPKCN21Y0TA
【悲報】30万厨、途方に暮れる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587035389/
フリーランス って新聞社やテレビ局に雇われた元ネタを収集する独立した記者を
指す言葉じゃなかったっけ?
蓄えをせずに好きなことばかりしていたという例えだと思います
寓話のキリギリスは人々を楽しませたりなんてしてないぞ
>>918
ご冗談を
都会の駅前で音楽奏でている人たちの意味考えろよ
誰かに聴いてもらいたいからやってるんだろ
それで飯が食えるわけではあるまいし
派遣社員「10万円じゃ家賃と光熱費だけで終わってしまう」
↑
そもそも派遣は30万円はもらえなかった
10万円貰えるだけ感謝しろ
都内の派遣は時給3500だからな
週休2日で月20日働いて56万か。正社員より勝ち組だな。アホか。
困ってる人を助けたいなら独自に配ってくれ
既にナマポ制度もあるしこれ以上努力しないやつを助ける制度必要か?
まともな人は貯蓄に回すだけ
馬鹿な決定をしたもんだ・・
恐らく政治家の人気取りにもならないだろうよ
グダグダカッコ悪りい
それでも10兆かかるわけだからな
いろいろ厳しい
財務省「10万配ったから消費税15%な」
こうなるからいらない
15%じゃ全然足りんと思う。
多分このコロナや東京五輪やらなんやらの出費で将来的に30%とかいきそう。
引用元;http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587077548/