Brain(ブレイン)で、【noteで400部突破!】ロジカルなTwitter攻略【4万字】
kikankou-Put-together


アンケート
アンケート
アンケート

 

【noteで400部突破!】ロジカルなTwitter攻略【4万字】

【noteで400部突破!】ロジカルなTwitter攻略【4万字】

KOH
2020-01-31 04:31:17
0 件のレビューがあります
平均スコア ">

Twitter歴10年。

フォロワー数13,840、月間インプレッション数は14,503,537を超えました。

企業からコンサル依頼が来るようになり、某アカウントの中の人になったりと、本気で遊んでいたら仕事になりました。

戦略的バズを乱発していたら念願のBuzzFeedさんに取材していただいたりも。

人生に疲れたら夢のような生活をこの国で。ジョージアが最高だった。夢のような暮らしが叶う国があります。その名もジョージア。現地に住む男性が魅力を教えてくれました。www.buzzfeed.com

3日で5万人フォロワーが増えた女子大生マーケター「くつざわ」の裏方マネージャーをしていた時には、数々の著名人が取材されてきたキャリアハックさんで全3回に渡る取材記事を出していただきました。

給料はいらない。 斜め上いく「くつざわ」の成長が、ただ楽しいだけ。 | キャリアハック(CAREER HACK)女子大生「くつざわ」さんが信頼を寄せるマネージャーKOHさんを取材。女子大生「くつざわ」さんのマネージャーといっても雇用関careerhack.en-japan.com

このnoteは、"この記事のとおりにやれば誰でも1年後にはフォロワー1万人になってます!" と言うものでもなければ、自叙伝のような "自分ができたからあなたにもできる論" でもありません。

「フォロワーって盲目的に増やしてもなんの意味も成しませんよね」
「あなたと私はそもそもアカウント属性もキャラクターも違うからそれって再現性ないですよね」

と、思うこともしばしばあります。

そのような情報で今までに一切伸びなかった人にこそ読んで欲しいです。

初心者でも難しくない分析方法から、プロが読んでも「あ〜それいいね」と思っていただけるほど再現性の高い本質的な攻略法を基礎から順に記しました。

字数にして4万411文字、オリジナル解説イラスト112枚と、病的に情報を網羅しました。

これで内容が薄いと叩かれようものならTwitterもnoteも辞めます・・・。

自身のフォロワーさんからnoteへの流入が公開後3日以内と推測し、そのなかでもネットで夢を追う若い子が安価で手にとってくれたら嬉しいです。

この記事は有料note公開3日で
販売440部を記録したヒット作をBrainに移植しています。

アフィリエイト報酬はMAXの50%設定なので、
今日読んで、今日身について、今日から儲かる可能性もある
資産価値の高いものとなっております。

1. たったひとりに向けて発信!ブレないペルソナ設定の方法

・運用方法に芯が無くてブレてしまう

そのようなひとは、まずターゲットを明確にしましょう。

なぜならば、人間は十人十色であり、それぞれの趣味趣向が異なるため、万人に発信して万人に気に入られることは不可能だからです。

キリストや米首相やヒカキンですら万人に気に入られてはいないので、まずはマインドとして万人ウケすることを諦めるところから始めましょう。

悲しい現実として99%のひとはあなたの情報や製品に興味がないので、1%の層に対して狙いを定める必要があります。

さらに、顧客の中でもっとも重要な人物モデルである「ペルソナ」を設定することで、1%のターゲットに対する解像度が高まります。

ペルソナとは、企業や商品の典型的なターゲットとなる顧客像のことです。ペルソナで定められる顧客像には、氏名や年齢、居住地、職業、年齢、価値観やライフスタイル、身体的特徴までのかなり細かい情報が盛り込まれます。
引用元: ペルソナ【Persona】- ferret 

例えばインテリアブランド「Francfranc」ペルソナは以下の通りです。

都会で一人暮らしをする25歳のOL、A子さん。 給料は20万円、部屋はワンルーム

Twitterでの情報発信もまた、たったひとりのペルソナに向けて発信しづづけることで、運用の方向性がブレません。

運用の方向性に軸があると、届けたい情報を届けたいひとに届けられ、繋がりたいひとと繋がれるのでメリット満載なのです。

さらには発信者の「なに者か」が明確になり、依頼を受けやすく(第三者が声をかけやすく)なります。

この章では、Twitter運用において案外盲目になりがちなターゲティング、そのルーツとなるペルソナの設定方法を具体的に解説していきます。

1-1. ペルソナは3種類

ペルソナにはザックリとわけて3種類があります。

① 過去の自分
② 近くにいる実在の人物(家族、パートナー、友人等の中のひとり)
③ 架空の人物

前述した Francfranc の例では架空の人物をペルソナとしていましたが、必ずしも架空の人物である必要はありません。

筆者の友人でブロガーのマナブさんというひとがいるのですが、彼は会社員時代に消耗していた過去の自分をペルソナとして発信し続け、年に億を売り上げるトップブロガーとなりました。

また、みなさんご存知の「ライザップ」には料理教室のサービスがあり、社長がパートナーにダイエット料理を作っていたことからサービスの構想が生まれたとされています。

空想上の人物より過去の自分や実在の人物であるほうが、リアリティがありペルソナとしての解像度が高いので正確性があります。

しかし、誰しもがちょうどいいペルソナが身近にいるとは限りませんので、以下では空想上の人物のペルソナ設定方法を解説していきます。

1-2. 草案の作成

ペルソナを作成するにあたって、まずは肩の力を抜いて ”なんとなく” でいいので草案を作成してみましょう。

A案だけでも、A~D案と複数でも問題ありません。

例:
アラサー世代(28〜32歳)
独身女性OL
新潟県生まれ東京在住
年収400万円
年に一度は女友達と海外に行く
最近は台湾とサイパンに行った
本当はパリやスウェーデンに行きたいけど予算OVER
結婚願望は強くない
自由に生きたい(not正社員)
自分で稼ぐことは半ば諦めている
しかし挑戦したことはない
方法がわからず一歩が踏み出せない

要素として、人間の第一印象にあたいする年齢と性別あたりはマストです。

扱うコンテンツがインテリアならば、独身か既婚か、部屋の間取りや職場からの帰宅時間、休日の過ごし方などの要素を加えると良いでしょう。

関係なさそうな要素も気にせずどんどん盛り込むことで、より具体的な人物像が出来上がってきます。

1-3. WHYをつきつける

草案が作成できたところで、これでいいのかと不安が残るかと思います。

そこで、草案に対して一度WHYをつきつけることで、案が洗礼されます。

WHYをつきつけるということは「何のために」を考えるということです。

そもそものTwitter運用の目的(イベント集客、ブログアクセス流入、商品認知拡大など)を確認し、ペルソナの解像度を高めましょう。

例:
新潟県の酒造見学のお客さんを増やしたいけど、A案は新潟県に住んでいるからあえて来なさそう。逆に埼玉の大宮や東京の上野からは新幹線のアクセスがいいから都会に住んでいるB案のペルソナにしよう。

1-4. ペルソナ設定のまとめ

このようにステップを踏んでいくとペルソナ解像度がかなり高まります。

たったひとりに向けて発信することで軸がブレなくなるので、まずは草案を作成して、そもそもの運用目的に沿っているかを確認した上で完成させましょう。

完成後は、いままでに投稿していた内容を振り返り、設定したペルソナが関心を抱く内容であるかを振り返ってみてください。


これはあくまで主観的なものであり、さらに応用するならば客観的要素を持って編集することで、Twitter運用の軸が読者に寄り添ったものになります。

それについては次章の「ニーズ分析」を読むことで、ペルソナの設定にさらに磨きがかかります。

2. 需要のないマーケットへの供給は無駄撃ち!ニーズ分析で運用を最適化

・なかなかリツイートしてもらえない

そのようなひとは、ニーズを分析しましょう。

なぜならば、言いたいことを言っているだけでは一方的であり、相手の需要にマッチしません。

極端に言えば、需要のないマーケットへの一方的な供給は無駄撃ちです。

よって、いいねやリツイートをしてもらえる確率は 格段に下がります。

デートで自分が行きたい場所に行くのではなく、相手の趣味趣向を汲み取り行き先を決めることが良しとされますよね。

Twitterにおいても、ターゲットを分析してニーズに合わせた提供をすることで、読者に寄り添った投稿をすることができます。

もちろんTwitter運用をするにあたっては成し遂げたい目的があるでしょうから、自分側からの発信したいこと(主観性)もとても大切です。

しかし、主観に偏らず、客観性を持って取り組むことで、受け手のニーズに合わせた発信をすることができます。

ニーズとは人や集団が持つ欠乏感のこと。個人の場合、生理的ニーズ(空腹・渇き)、社会的ニーズ(帰属、尊敬)、個人的ニーズ(自己実現)などがあり、人間生活上必要な、ある充足状況が奪われている状態をいう。
引用元: ニーズ - コトバンク

”毎日10ツイート!50ツイート!”などと言った「数撃ちゃ当たる戦法」は、いつかニーズが見えてきますが、いつになるかわかりませんし、わたしたちは生活中で他にもやることがたくさんあるので効率的とは言えません。


この記事のメインテーマは「ロジカルなTwitter攻略」です。

目隠しをして金魚すくいをするのではなく、紙が破れないように着水する角度のような知識を学習することで、成功率はグッと向上します。

ニーズを把握すると、求められる内容が手に取るようにわかります。

打率が飛躍的に向上しますので、Twitter運用で成果を出すためには必須の分析項目です。

この章では、Twitter運用において案外盲目になりがちな、ニーズの分析方法について具体的に解説していきます。

2-1. 感覚で測るニーズは逆効果

ニーズを感覚で掴んではいませんか?

・あの投稿はいいねが多かった
・最近主婦層からのフォローが多い気がする

相当な右脳の天才でもない限り、感覚はとても不確かであり、ロジックに沿わない分析はむしろ衰退の要因となってしまうリスクすらあります。

2-2. ニーズは数字で分析しよう

では、どうやってニーズを掴めばいいのか。

この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

0 件のレビューがあります
平均スコア ">

この記事を購入する

 

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

おすすめの記事